女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。相談させてください。
タイトル通り産後3ヶ月と22日目なのです
産後の悪路は1ヶ月ちょいで終わりました。
昨日、今日と微妙の茶色のオリモノというかカスのようなものがオリモノシートに付いていました。
トイレで用を足した後拭いても出血?や茶色のオリモノはつかないのですが
パンツに乾燥してパリッと取れてしまうような感じのオリモノのカスです。
昨日1回、今日1回、そのようなものがありました。
昨日はオリモノシートにうっすら薄い茶色シミもありましたが
1度出ただけな感じです。
最近 排卵前のような生理前のような 腹痛ではないけど(うまく表現できませんが)お腹辺りの違和感?もあり
オリモノも少し増えました。
もしかして生理?排卵?前なのかな?とも思ったのですが
生理が始まりそうな感じでもないです。
産後でホルモンバランスの崩れなのか?とも思いましたが
生理以外での出血は今までないので不安です。
続くようなら産婦人科で診てもらい 子宮癌の検査も受けようとは思うのですが
『よくある事』ではないと思いますが
このような状態は何なんでしょうか?
また、このような症状は子宮癌の可能性はあるのでしょうか?
役に立った! 37年齢34歳
今回2人目の出産
最近ほぼミルクになり母乳は夜1回のみ
母乳は出なくなりつつあります
出血前 性交渉等なしです
役に立った! 13今回の出産の際の妊娠初期に子宮頚部癌検査など婦人科検診は兼ねています。
なので、今回の出血はホルモンバランスが不安定なことによる出血と、それに伴う腹痛でしょう。
とりあえず症状持続するなら主治医に相談してみて下さい。
では、ご検討ください。
役に立った! 22アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい所、回答ありがとうございました。
9月21日〜 茶オリ・・・
そんな状況が続き、28日に病院に行きました。
内診をしてもらったところ 子宮はちゃんと戻っているし、
筋腫等ないといわれました。
内膜が厚くなっているから これが生理の始まりなのか、もう生理が来ると思うと言われました。
その他検査等していません。
現状として茶オリが出始めてから(すでに2週間経過していますが)
全く茶オリのでない日が2日続いたと思えば また1日2,3回ティッシュに茶オリがついたりって感じです。
なんとなく生理が来そうな感じもするのですが
本格的な生理はまだ来ていません。
ネットで色々見ていたら 母乳を早めにやめたり、分泌量が少ないと 不正出血が起こることがある。という記事を見ましたが その可能性もあるのでしょうか?
9月半ばから1日1回短時間の授乳のみ。後半にはすっかり母乳をやめて 現在 母乳は絞るとにじみ出る程度でほぼ出なくなってます。
最後の子宮癌検査は12月初旬4ヶ月の頃です。(異常なし)
あと病院で産後にじゅうもう癌になる人は案外いるよ みたく言われました
じゅうもう癌だと 排卵検査薬や妊娠検査薬で陽性反応が出ると聞いたことがあり、 家にあった排卵検査薬を試した所陰性でした。
自宅でのこの検査だけでは じゅうもう癌の判断は出来ませんか?
まだ茶オリが止まらず生理も来なければ ちゃんと検査してもらうつもりですが 私の症状はじゅうもう癌の疑いがあるのでしょうか?
役に立った! 11何度もすいません。↑診てもらった病院は
出産した産院ではなく 近所の産婦人科で初めて行った
ところなので 直接色々質問することが出来ませんでした。
役に立った! 3きちんと診察を受けたのですから心配しなくても良いですよ。
絨毛癌の心配をするなら、排卵検査薬ではなく、妊娠検査薬で確認しましょう。
それで陰性なら気にする必要はありません。
ただのホルモンバランスの乱れによる機能性性器出血になります。
わずわらしいなら、ホルモン剤によるコントロールをしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。初めまして。
3月に第一子を出産しました。
完母です。
出産して一ヶ月くらいは悪露など出血がタラタラ続いたのですが2ヶ月になり出血がなくなりおりものになりました。
ですが5月23日に生理のような腹痛と血がありました。
匂いもあり生理の匂いです。
4日続き徐々に茶色くなり血はなくなりました。
それから昨日6月11日にまた茶色のおりものがありまだ続いています。
先月23日にきたばかりなのにもう生理がきてしまったのでしょうか?
それかホルモンバランスの崩れで不正出血してるのでしょうか?
性行為は2ヶ月過ぎてから始めています。
私は3年前に子宮筋腫で手術をしています。それの筋腫がまた出て来てそれが原因なのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
役に立った! 3さりぃさん、ご自身の質問は今後過去ログから付け足さず、新規投稿でお願い致します。
産後3ヶ月程度なので、まだホルモンバランスが乱れている状態だとは思いますが、母乳も出てないと排卵が始まり、続けて妊娠する事もあります。
まずはきちんと診察を受けて主治医の見解を聞いて下さい。
筋腫の影響ではありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。