女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。アメリカに住んでいるのですが、治療がちょっと不安で。。。質問をさせていただきました。
最近ヘルペスを発症してしまい、治療を行いました。その時は高熱が突然出て、陰部にできものができ、すごく痛くて歩くのも大変なほどでした。因みにその直前には膀胱炎にかかりました。ヘルペスの薬を一週間処方してもらい、できものはほとんど消えたのですが、まだなんとなくヒリヒリする感じがあります。特に尿をするときにはヒリヒリ痛みを感じます。また、クリトリスの横辺りに小さな、白い、口内炎のような物ができており、そこもヒリヒリします。(トイレの時だけでなく普段からずっと痛みを感じます)これもヘルペスなのでしょうか? この部分は最初にヘルペスを発症したときにはありませんでした。もしヘルペスだとしたら。。。薬を飲んでいたにもかかわらず、新しくまた出てしまったと言うことなのでしょうか?
治療を始めてすでに10日以上経つのですが、先生はこんなに時間がかかるのはおかしいわ。と言っています。私も不安があるのですが。。。
アドバイスをお願いします。
役に立った! 0ヘルペスの初期感染は非常に辛い症状になります。
ただ、通常は1週間程度するとほとんど気にならなくなります。
クリトリスの脇の症状がヘルペスかどうかはやはり直接診ないと診断が困難です。
もう少し経過を見ていれば自然に回復する可能性の方が高いと思います。
あまり改善無い場合は、別の医師に診察をしてもらってみてはいかがでしょうか??
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。