女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして
先日陰部がヒリヒリと痒くなり、婦人科を受診しました。
症状からカンジタだろうということで、検査をし、
膣にお薬を入れてもらい、1日一回の軟膏のお薬を頂きました。
また1週間後に検査結果を聞きに伺う事になっています。
ところが、翌日、丁度受診して1日経った頃、お風呂場で
膣から溶けかけの錠剤がでてきてしまったのです。
先生に連絡をしましたが、1日入っていたことになるから
大丈夫と言われました。
もし、1週間たつ前に痒くなったらきて下さいとのことですが、薬が出てから、陰部がもぞもぞする感じがします。
質問1:早めに病院へ行ったほうがいいでしょうか。
質問2:このことで、治療が長引いたりする事はあるのでしょう か?
質問3:また、これから薬が効いてカビがでてきますといわれてい るのですが、現在2日目ですが、まだ出てきていません。
やはり薬が途中で出てきてしまったからでしょうか?
変な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0もし、気になるなら洗浄兼ねて診察を受けても良いと思います。
ただ、カンジダはたいてい2〜3日で治りますから、あまり神経質になる必要はないですよ。
膣錠も処方してもらえれば、気になる日に自分で挿入する事が出来るので可能であれば処方を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生
お忙しい中、お返事ありがとうございました。
先日は初めてのことで、びっくりして、
こちらに質問させていただきました。
現在、症状もなくなり、院長先生のお返事もいただけて安心しました。
来院の際、処方の件を病院の先生と相談してみます。
ありがとうございました。
役に立った! 0