女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。質問お願いいたします。
6/26日に生理が来て、7/4・5にアフターピルを服用しました。
その後、10日に消退出血がきて、11日出血中にも関わらず性交をし、さらにコンドームが膣内で抜けていた様です。。。
消退出血は3日程で終りました。
消退出血時は通常の生理予定日から考えると排卵日付近になると思います。
消退出血は生理と違い、排卵とは関係のない出血と聞きました。
この場合、妊娠の可能性は高くなっているのでしょうか?
それとも、子宮内膜がはがれている状態だから妊娠はしにくい状態なのでしょうか?
どちらにしろ、妊娠の可能性は0ではないことは承知ですが。。。
また、通常ですと生理予定日は来週あたりになりますが、アフターピル服用後は次の生理がいつくるかは分からないと聞きました。
仮に妊娠していた場合、妊娠検査薬は通常道理生理予定日付近でも反応がでるのでしょうか?
とても馬鹿な質問で申し訳ないのですが、不安で仕事も手に付かない状態です。。
どうかご回答をお願いいたします。
役に立った! 1まずセックスをした後に、きちんと超音波で内膜が薄くなっている状態なのか診察を受ければ、その日が妊娠しやすい日かどうか診断が可能だったのですが。。。
気になるセックスから3週間経過しないと妊娠検査で反応が出ません。
それまでは経過を見ていて下さい。
大事な事は普段から低用量ピルを服用する以外の避妊を一切信用しない事です。しょせんコンドームは感染予防でしかありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。