女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になっております。
今妊娠13週3日目です。
体温について質問です。
妊娠中、高温期が続き、そのうち低温期に入ると
インターネットで読んだのですが、
私の場合、OV26℃〜23℃を行ったりきたりしている感じです。これも正しく計れているのか、疑問がありますが・・
というのも、夜中〜早朝にトイレに何度か目を覚ますため、今までのように決まった時間に安静に体温を測るというのが難しい現状です。
早朝、目が覚めてすぐに体温を計ろうと思っても、トイレが
我慢できないような状態で、体温を測るよりトイレを優先させてしまうのです。
そして、トイレ後また1〜2時間程寝て、そして体温を計るといった状態です。最近では、忘れてしまう日も多々あるのですが。
妊娠13週でOV26〜23℃(まだ高温期だと思うのですが)
何か問題はありますか?
胎児に何かしらの影響や問題はでてきますか?
普通、いつごろから低温期に入るのですか?
なにせ初めての妊娠、ましてや海外在住でいろいろ不安です。お忙しいとは思いますが、お答え願えればと思います。
役に立った! 0まず結論から言いますと、もう基礎体温をつける必要はないですよ。
13週目は安定期に入ってきています。
あまり心配しすぎるのもストレスになりますので、気にしすぎないくらいで丁度良いでしょう。
基礎体温は途中で起きたり、気温の変化等でも簡単に変わってしまう位繊細なものです。
お気持ちはわかりますが、心配しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいのに、ご親切にご回答いただき、ありがとうございました。
基礎体温をもうつける必要がないのですね。
教えていただき、良かったです。
赤ちゃんが産まれるまでつけたほうがいいのかなーと思ってましたので。
今後もよろしくお願いいたします。
役に立った! 0