女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
7月20日から1週間旅行に行くので生理を遅らせる為にプラノバールを14日間処方してもらいました。生理予定日は25日前後なのですが6月に服用した時に酷い副作用で今日1錠飲んだらすでに症状が出ているので服用をやめたいと思っています(吐き気で眠れません)。1錠だけでやめてしまった場合、不正出血や生理が予定日より早まったりするのでしょうか?また、副作用はいつまで続きますか?体にどのような影響があるのか教えて下さい。1錠飲んでしまったので飲み続けた方が良いのか迷っています。是非、ご回答宜しくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
吐き気だけなら、吐き気止めを併用することも可能ですが…1錠で止めても、身体には何も影響ありません。生理が早まるかどうかはわかりませんが、1錠だけなら予定通りのことが多いと思います。
プラノバールは吐き気が出やすいピルです。他のピル(ソフィアなど)に変更するか、やはり吐き気止め…といったところでしょうか。また、遅らせるのは最後の手段なので、可能であれば早めるほうがお勧めです。
先生からのレスは1週間以上かかります。お急ぎでしたら、他を利用したほうがいいと思います。
役に立った! 1むくさんへ
お礼が遅くなってすみません。
医師に副作用の事を聞いたら『体に悪い影響はないから大丈夫』と言われたのですがやはり耐え切れませんでした…。
一錠飲んでしまったので後悔していたのですが安心しました。
副作用で辛い事を考えれば生理になる方が良いので今回は覚悟を決めて旅行に行ってきます。本当にどうもありがとうございました!
役に立った! 2むくさん、レス有り難うございました。
レッドさん、これに懲りず今後は低用量ピルの服用をお勧めします。
周期調整、避妊、婦人科疾患の予防等様々なメリットがあります。
低用量ならそこまで辛い吐き気は出ないでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。