女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
5年ほど前から、海外で生活をする事になり、生理不順になり始めました。その生理不順緩和と避妊目的のため、4年前からピルを服用し始めました。
ピルを服用し始めた当時(今もだと思いますが・・・)ピルについて無知だったので、ドクターの言う、日本では認可がされていないyasminというピルを服用し始め、今も服用し続けています。
最近、テレビなどでyasminの訴訟などを耳にし、ピルの変更をした方が良いのかと思い始めました。
ピルを処方してくれているドクターに聞いたところ、私が変更を望むなら構わないと言われました。さらに、ドクターが処方できるピルはyasminの他には
・Microgynon
・Marvelon
・Mercilon
があると言われました。
もし変更をするなら、自分で選んで構わないと言われたのですが、どのような違いがあるのか分かりません。
時々、ピルを利用して生理期間の調節を行なったりしているのですが、出来るだけ、このような事にも支障がなく、性欲が減少したり(ピルの種類によっては減ると聞いたので、情緒不安定にならないものはどれなのか、知っていましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ヤスミンは第4世代の低用量ピルです。訴訟問題は気になるところですが、A.B さんご自身に弊害がないのであれば、続けてもいいと思います。本当に問題がある薬剤なら、この時代ですから即製造中止に追い込まれます。ただ、不安な気持ちで続ける必要ありませんし、違う種類を試してみる機会かもしれませんね。
書いてある3種類の中で、日本にあるのはマーベロンだけで、ヤスミンに一番近いものです。第3世代の低用量ピルで、卵胞ホルモンを低く抑えた超低用量ピルがマーシロンになります。マイクロギノンは第2世代ですが1相性なので周期調整は簡単です。
ヤスミンも性欲減退の可能性があるピルですが、ヤスミンで気にならなかったのであれば第3世代のマーベロン、マーシロンでも大差ないと思いますが…個人差があるので、こればかりは飲んでみないとわかりません。情緒不安定なども同様です。
周期調整に関しては、書いてある全て1相性なので同じです。
変更するからには違うタイプを!と考えているならマイクロギノンを。似たようなものを…というならマーベロン、超低用量ならマーシロン、といった感じです。決定するのはA.B さんです。あまり深く考えず、3シートくらい試してみればいいと思いますよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
訴訟問題は血栓症のリスクでしょうか?医師の判断で適応のある女性に処方をしている場合、そんなにリスクを考える薬剤ではありません。
海外は自由にピルの処方を受けれる環境である反面、ピルを服用してはいけないリスクのある方の見極めが甘い点があります。
とりあえずどのタイプでも良いですし、喫煙していなくて、血圧含めて内科的に異常がないなら、今のまま継続していても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。