女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
おりもの増加、腹痛、吐き気で婦人科にかかりました。先生には、カンジタと卵管炎と診断されました。
でも、以前、妊娠した時と同じ症状なのですが・・・ちなみに生理予定日が14日で、性交を7月22〜26日にかけてなのですが妊娠している可能性はあるのでしょうか?
ちなみに、男性は、大人になって、はしかになると本当に精子が少なくなるのですか?
ゴムをつけなかったので不安です。
役に立った! 0カンジダ卵管炎???
初めて聞きました!?
クラミジアではなかったのでしょうか??
主治医に良く説明を受ける事をお勧めします。
妊娠の可能性は、排卵日が特定できない以上、今回のタイミングでも妊娠する可能性は少ないながらあります。
男性ははしかに関わらず高熱が出る病気に数日間連続でかかると、精子の能力が少なくなる可能性は確かにありますが、それを信用してはいけません。
確実な避妊は自分で自分の体を守る為に内服する低用量ピルだけです。
ゴム無しセックスをしたら、クラミジアやエイズや子宮頸部癌の原因のパピローマウイルスの感染を不安になって下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。カンジタですか!?と聞いたところ、紙に書きながらそうです。後、卵管炎もですね・・・といわれました。
薬を飲み始めてから、吐き気、下腹痛がひどいです・・・
薬で生理が遅れたりすることはあるんですか?
もらった薬は、エルシド膣剤、クラビット錠、ニコラーゼです。
生理が遅れてることがかなりの不安なのですが・・・
役に立った! 0使用している薬剤は、カンジダ膣炎と卵管炎に使用する薬である事は間違いありません。
卵管炎の原因は聞きましたか??
後数日生理が来なければ妊娠している可能性があります。
市販の妊娠検査薬を試してみて下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。