女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生こんにちは。
子宮頸がん検査でLSIL(軽度異形成)、HPV検査で ハイリスク陽性(52型)であることがわかりました。
?母乳育児をしていたのですが、HPVの母乳感染はあるのでしょうか?
?お風呂に一緒に入って、お腹の上で洗っているとたまに性器同士が密着することがあるのですが、子供にHPVは感染しませんか?
?私がHPV陽性=主人も陽性、だと思います。
定期検診でHPVが排出確認されたり、手術で治ったとしても、主人が治っていなければ再感染すると思います。
主人も陰性であることが確認できるまで、精液等のHPV検査を受けるべきですよね?
お忙しいところすみません。
ご回答よろしくお願い致します。
役に立った! 0HPVのタイピングまできちんと検査できる施設で良いですね。
当院でもタイピングしてもらえる検査会社を探そうと思います。(ハイリスクかローリスクかの判断しか通常できません)
母乳感染、風呂場での感染など一切考える必要はありません。
ご主人の精液や粘液検査でHPVのタイピングができるなら理想的ですね。
是非検査会社がわかるなら逆に教えていただけると幸いです。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところお返事ありがとうございました!
先生のお返事から察するに、HPVの母乳感染は無い、と考えてよろしいのでしょうか?
母乳経由でHPVに感染し、回りまわって子供の子宮に到達し、異形成等になったら。。。と考えてしまいまして。心配性なもので申し訳ありません。
どこかのホームページに母乳にHPVが含まれている。。。というようなことが書いてあったので、非常にナーバスになっています(先生は聞いたことがあるでしょうか??私の見間違え、勘違いの可能性も大ですが)
また私の通院しているクリニックでは男性は見てもらえません。
ちなみに男性はどのくらいでHPVが自然に排出されるのでしょうか?(かなり長い間、感染したままなのでしょうか?)
度々で申し訳ありません。ご返信お待ちしております。
※タイピング検査会社は今度クリニックに行ったときに聞いてきます(もし教えてくれればですが。。)
役に立った! 0HPVの型は100種類程度あると言われています。
ただあくまでも粘膜接触以外の感染経路は通常考えません。
なので母乳感染は考える必要は無いですよ。
HPVの型のタイピングは特殊な検査になるので、通常のクリニックでは中々困難だと思います。
男性側の検査も可能な施設と不可能な施設がある様です。
主治医に相談してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。