女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になっております!トリキュラーを2ヶ月前より貴院にて頂いているものです。ピル内服時の定期検査について教えて頂きたいのですが、血液検査は年に2回と言う事でしたが、子宮頚がんの検査も年に2回行なった方が良いですか?その際、受付で申し出た方が良いですか?看護師さんの時ですか?また、費用はどのくらいですか?返信宜しくお願い致します!
役に立った! 0子宮頸部がん検査は、年に1回で構いません。これはピル内服関係なく、受けていただきたい検査です。
血液検査は、ピル服用者は念のため受けていただきます。他の施設でのデータを代用しても構いません。
肝臓機能、脂質系を検査します。
費用は3750円かかりますのでご了承下さい。
受付もしくはナースの方から、説明があると思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生早速の返信ありがとうございます!
以前ピル処方に通院していたクリニックのDrには「浮気したいから飲みたいの?浮気しないでね。」などと嫌な事を言われたりしましたが、院長先生の誠意ある対応にはいつも頭が下がります。Drが皆、先生のような人だと婦人科にかかりやすいのに…と、思います。また、質問させて頂きます。ありがとうございました!
役に立った! 0