女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
誰にも相談できずに一人で悩んでいました。
藁おもすがる思いでこのサイトにご質問させていただきました。ご指南頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
HPVに感染しており高度異形成で、1月末にオペが決定しています。12月14日に精密検査をして判明しました。急だったもので何がなんだかわからないうちに時間がすぎて、不安だけが大きくなっています。こんな私はもう将来的に、SEXはしてはいけないのでしょうか?少なくとも1月末のオペまではだめなのでしょうか?それと感染しているとしたらここ数年、たとえば2年以内くらいの性行為から感染している可能性が高いのでしょうか?性行為の相手の男性も感染しているということですよね?その男性にも伝えるべきなのでしょうか?今週にその男性と会う予定があるので、とても気になっています。
それから、オペは3〜4日の入院と聞いていますが、翌日には仕事ができる状態なのでしょうか?
産婦人科の担当医の先生にはいろいろ質問できるような状況でなく、ショックも大きかったため何も聞けずに診察室を後にしました。次に1月13日にオペ前の検査で病院には行きますが、先生に質問できる勇気もなく、さらには知り合いのナースもいそうなところでとてもはずかしくて情けなくて・・・・
自分の体調は以前と全くかわりがなく、生理不順も全くないし健康にみえるのですが、何か日ごろの生活で気をつけないといけない点などあるでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
最後になりましたが、このようなサイトと出会えましたことを心より感謝いたします。ありがとうございます。
役に立った! 0全く問題ありません。性交渉もしても大丈夫です。ただしコンドームを使用して下さいね。
そして相手男性に隠す必要もありません。性交渉の機会があれば誰もが可能性のある話です。
HPVは基本的にはゴム無しセックスでの感染しかありません。ただ感染した全ての女性が異形成から癌になるわけでもありません。
今の段階で手術をすれば、又妊娠、出産できる環境に戻るので心配しなくても良いですよ。
逆に癌になるまで放置しなくて良かったと考えてください。
コンドームは避妊ではなく、HPVやHIV感染から守るため、避妊は女性が低用量ピルの服用をするという世界で常識的な教育がこの国にはありません。
この機会に是非正しい知識や情報を得るようにして下さいね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。