女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして
いつも先生の回答で勉強させて頂いてます。
私は低用量のマーベロン→マーシロン→ヤスミン→メリアン
という順に6年程服用しています。
ストレスが原因なのか、脱毛が3年前からひどく
円形ではなく後頭部を中心にびまん性脱毛です。
36歳ですが毛髪は非常に細く、一つの毛穴から1本しか生えていないような感じで全体の量も非常に少ないです。
もとは髪は広がりやすいほど多く、一本一本も今の数倍太かったです。
ミノキシジル等いろんな育毛剤を試してみましたが全く効果がなく、もしかしてピルが原因か?と思い始めました。
あまり情報量がなく、実際、低用量ピルで髪の脱毛はありえるのでしょうか?
体毛もとても少ないです。
後、足の冷えもピルを服用してからひどくなった気がします。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0個人差がありますが、低用量ピルの継続内服により女性ホルモンレベルが低下することは考えられます。
更年期障害を発症するまでは下がりませんが、通常の月経周期の状態よりも低くなる場合が多いです。
その結果、子宮内膜症にも効果がある反面、その様に体毛が薄くなったりする可能性は考えられると思います。
対処法もなく、なかなか一度薄くなったら元に戻すことは難しいと思います。
中用量ピルにしたとしても、改善は期待出来ないでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。