女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。妊娠希望の者です。
今年の2月頃よりニキビ治療で皮膚科に通い、ダラシンTゲルを処方して頂き、現在まで約3〜4本使用しております。
そして、11月に新たにディフェリンゲルを処方されました。
「このお薬での治療中に妊娠を希望する方も使用を控えること」という注意書きに気付かず5日間使用してしまいました。
この5日間は排卵前なのですが、今周期も含みこれからの妊娠に影響があるのではないかと不安です。
また、ダラシンTゲルの使用及び使用期間についても不安になり使用中止しております。
お忙しいとは思いますがご意見お聞かせ下さい。
役に立った! 0いずれにしろ外用剤ですからあまり気にしすぎなくて良いですよ。
ディフェリンゲルは、ビタミンAの誘導体が主成分になるので、胎児への影響を念のため考えているのでしょう。
ただ、ビタミンAのサプリメントなどによる過剰摂取以外では、胎児への影響を考える必要は実際はありません。
あまり心配しないで下さいね。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事を伺い安心いたしました。
ご丁寧にありがとうございました。
役に立った! 120100803 皮膚科へ行き、ディフェリンゲルとダラシンを処方されました。妊娠希望な事と現在生理10日前だと伝えた上での処方です。診察の時、抗生物質の飲み薬はやめておこうと言われました。が、そののち、塗り薬に付いてきたディフェリンゲル使用についてのパンフレットを読んでビックリしました。確かに妊娠希望だと伝えたし、問診票にも妊娠希望と書き、一年前から子宝に恵まれるよう、努力や治療をしていると伝えておいたのに‥ ニキビはとてもつらい状況ですが、不安と不信感でどうしたらいいか、わからずにいます。どうか、アドバイスをいただけないでしょうか‥お願いします。
役に立った! 4えりさんへ
ご自身の質問は、新規投稿してくださいね。
役に立った! 0えりさん、次回からは新規投稿でお願い致します。
ディフェリンゲルはビタミンA誘導体の成分が主成分になります。
確かに妊娠初期にビタミンAの服用は禁忌です。
ただ、実際外用剤を使用したところで胎児への影響を考える量にはならないのが現実です。
とりあえずダラシンだけ使用、後はピーリング等表面からのスキンケアを単発で受ける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。