女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めてご相談させて頂きます。昨日子宮癌検診に行ったところ
右卵巣が少し腫れています。と言われました。ただ排卵前で今が一番卵巣が腫れる時なので生理が終わったら来て下さいと言われました。何センチとは言われませんでしたが生理的な物にしては、少し大きいかな?という感じでした。気になるのは、右足の付け根が痛むことです。2カ月位前は下腹痛みが少しありましたが、胃潰瘍治療中のため腸の痛みかと思っていました。現在お腹痛みはありません。卵巣の腫れはよく聞くものと
思っておりますが何か悪い病気かと心配で眠れません。
よろしくおねがいします。
役に立った! 5生理的な卵巣腫脹は良くある事です。
主治医の指摘通り自然な月経が来る事で、消失する場合がほとんどです。
とりあえず、間をあけて再度検査を受けてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、本当に素人質問に答えて頂きありがとうございます。このような場を設けて頂き救われてる方が私を含めたくさんいらっしゃるとおもいます。もうひとつ質問させていただきたいのですが・・
生理が終わり2週間くらいで、茶色っぽいオリモノが少しあったり、なかったりそれが、生理近くなると量が増え生理になる。といったことがあります。去年も不正出血かと想い子宮癌検診を受けホルモンバランスの崩れかと思いますという診断でしたがこれもよくあることでしょうか?自律神経の乱れは自分でも自覚しています。
役に立った! 3生理以外の出血は全て不正出血になります。
そのほとんどが、ホルモンバランスの乱れによるものです。
きちんと癌の検査までして他に異常がないならあまり心配しないで定期的な検査だけ受けていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました!癌検診の結果も卵巣の腫れの再診があるため、生理後でいいですよ。ということで、後何日かで行く予定で不安でいっぱいのところ先生のお返事がいただけて、安心しました。勇気をもって病院にいってきます。年齢的にホルモンバランスなどくずれてくると思いますので、これからも不安なときはご相談させていただきます。
役に立った! 6今日再度診察を受けたところ、やはり卵巣が6センチ腫れているということで、MRI検査予約になってしまいました。
前回指摘がなかった子宮のなかにも、8ミリくらいのポリ−プがみつかりました。血液検査もして、結果待ちで、先生のお話では卵巣はたぶん水溶性で、子宮の中のものも高い確立で悪性ではないと思います。ということでしたが、前にご相談したとうり足付け根痛みや、生理前不正血、また今回は生理が長引くなどの症状が気になります。検査を待つしかないのですが、主治医のいうとうり卵巣のうしゅや良性のポリ−プなどよくある所見なのでしょうか?乱文になり申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。
役に立った! 6これ以上はやはり直接診察しないと明確なことが言えません。
不安な気持ちはわかりますが、やはり直接主治医に何でも相談した方がすっきりすると思います。
それで納得がいかなければセカンドオピニオンとして他の医師に相談しても良いでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。