女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
7月9日に月経 その後、子宮内膜症のため11日よりディナゲスト服用開始しました。
ここ1週間、嘔吐が止まらず(1日3回以上)匂いにも過敏です。
ウィルス性胃腸炎かと思いましたが、嘔吐が長引くので、妊娠が浮かんだのですが。
8月下旬、9月中旬に妊娠検査薬を試したことがあるのですが、陰性でした。
ディナゲストを服用することで妊娠検査薬の結果に影響がでることはあるのでしょうか?
役に立った! 6ウイルス性の胃腸炎なら下痢も伴うでしょう。
ディナゲストの副作用にしても飲み始めてからでないなら当てはまりません。
胃の精密検査が必要かもしれませんね。
妊娠反応が陰性なら妊娠の可能性はありません。
ご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 8アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。3月からディナゲストを飲んでます
3月17日に避妊をせず性交をしました
4月に入って不正出血が出始めたんですがそれと共に
下腹部が痛くなり、胸が張ってます
副作用も心配なんですが
妊娠もしてるのかと心配ですが検査薬をしたところ陰性でした(>_<)
吐気などはないんですが
気にする事はないのでしょうか?
役に立った! 7kakaさん、ご自身の質問は次回より新規投稿でお願い致します。
気になる性交渉から3週間経過して検査薬が陰性なら妊娠の可能性はありません。
ディナゲストも排卵抑制作用があるので避妊効果もピルほどではありませんが、期待できます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 17アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ディナゲストを服用しはじめて21日になります。
避妊をせずに性行為がありました。
妊娠の可能性はゼロとは言えないでしょうか?
役に立った! 9みみさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
21日間服用した場合は、黄体ホルモン単剤でも避妊効果はあります。ただ、低用量ピルほど高い効果ではありません。
不安なときは超音波検査で効果が維持されているか診察を受ける事をお勧めします。
役に立った! 17アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。