女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生。こんにちわ。診察をうけるべきか悩んでいます。
1年半ほど低容量ピル(マーベロン半年とトリキュラー1年)を服用し、妊娠希望のため8月を最後に服用を中止しました。
その後中止に伴い、8/31に生理がきました。それから、まだ2度目の生理がきておりません。
もしかして妊娠したのかなと思い、9/28と10/2に検査薬で調べましたがいづれも陰性でした。
また9/30から今日まで少量の茶色いおりものがあります。おりものシートにつく程度で1日1,2回取り替えるくらいです。
不正出血なのかこれが生理なのか、わかりませんが、ごく少量の茶色のおりもので、ここ二日は黒く濃く、鮮血ではありません。ピル服用中は生理痛が軽減されていたため、服用中止後の体の変化に戸惑っております。生理痛なのか、想像妊娠なのか、胃痛や頭痛、軽い腹痛があります。
ピル服用後は生理周期が回復するまでに、3ヶ月かかると色々調べて読みましたが、この出血は問題ないでしょうか。
ピル服用中は28日周期で、服用前の生理周期は30-35日くらいだったと思います。
基礎体温も9月から付け始め、正確に測れているかわかりませんが、でこぼこながらも、徐々に体温が上がっており、低温期は36.40-50、高温期は36.75-95の間です。今朝の基礎体温は36.82でした。
出血もきになりますし、生理が来ないのも気になります。アドバイスをお願いいたします。
役に立った! 0追加させてください。2008.3に円錐切除を受けました。自分のホルモンバランスに戻ったことと、円錐切除のために、血が出にくくなっているのでしょうか。だとすると、今回の茶色〜黒いおりもの?不正出血?は生理だったのでしょうか。本日もまだ黒い地がほんの少量でてます。生理とは思えないほど量が少ないので心配です。ピル服用前の出血は多い方でした。どのタイミングで受診しらたいいでしょうか。次の生理がくるまでそのままでも大丈夫でしょうか。よろしくお願いします。
役に立った! 1もうしばらく基礎体温をつけて経過を見ていれば良いと思います。
おそらくまだ排卵が不定期なのでしょう。
円錐切除の影響を考える必要はありません。
黒い出血は生理ではなく不正出血であると考えて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。