女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
9月19日〜の旅行と生理をずらしたくて、生理4日目の8月29日からプラノバールを服用していました。しかし、副作用がきつかったため2日間で服用を中止してしまいました。(プラノバール服用中は出血はほとんどありませんでした。)しかし9月3日に、普段の生理と同じような出血が起こり、その後も出血が続いています。これは、プラノバールの効果によるものなのでしょうか?不正出血なのでしょうか。また、次回の生理はいつも通りの周期で来るのでしょうか?
教えていただけると、とてもありがたいです。
役に立った! 02錠服用した事により、おそらく消退出血を起こしたのでしょう。
それが生理と考えれば良いと思います。
次回生理は通常30日周期の方なら、10月頭になるでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。教えていただき、ありがとうございます!
お忙しい中、もう一点だけお聞きしたいのですが、プラノバールを服用した後の出血は3日ほど(量はいつも通りでした)で終わってしまったのですが、生理と考えて大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 1ピルで周期調整した後の出血は少なくなることも多いです。
全く問題ないので、心配しないで経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました!
役に立った! 0