女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
院長先生、こんにちは。いつもお世話になります。
33歳未婚です。子宮筋腫の治療のため、3月からリュ-プリンの注射をしています。
筋腫は、MRIの結果によると、17cm(治療前)程度の漿膜下筋腫です。1つではないようですが、詳しくは主治医に聞きそびれています。5月初めに受診した時は、「縮小傾向にある(大きさは不明)」と言われました。自分でおなかを触った感じでも、少しおなかがへっこんだ気がします。
10日ぐらい前から、ずっとではないのですが、下腹部が痛みます。痛みは強くはなく、しばらくするとおさまります。でも続いています。特に体を動かしたわけでもないのに、腰痛も少しあります。筋腫がどんどん大きくなっているのであれば、おなかが痛くなったり、腰痛が出たりする可能性もわかるのですが、縮小傾向にあるのに、こんな症状が出ることもあるのでしょうか?
筋腫が17cmある時でも、腹痛、腰痛などはほとんど感じた事はありませんでした。自覚症状は、おなかの出っ張りと頻尿ぐらいでした。
おなかが痛い時は、頻尿にもなります。
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0リュープリンを使用すれば、使用期間中は段々筋腫は縮んで来るはずです。
ただいきなりはそんなに縮まないでしょうから、元々ある腸との癒着等で痛みや違和感は感じやすい事があります。
後は、膀胱炎等が発症している可能性がありますので尿検査は受けておいた方が良いかもしれません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、早速のご回答ありがとうございます。
今、別のことで内科を受診中なので、次回の内科受診の時まで続くようだったら、膀胱炎の可能性も含め、相談してみます。
ありがとうございました。
役に立った! 0