女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
院長先生こんにちは。
先日ピルの件で質問させて頂きましたが今回はまた別で質問です。
今月初めに性交渉をして、5/8頃からずっとのどが痛かったんです。初めは風邪かなと思っていたのですが、3週間経った今もほんの少し(つばを飲むときに何となく痛い程度)痛いのですが熱も一向に出ません。
という話題になったとき友人に咽頭感染の話を初めて聞きました。特におりものの以上はありません。ネットや本も見てみましたがあまり詳しく書かれてないのですが(3年ぶりの性交渉でゴムなしオーラルでした)
子宮の方は特にこれといった症状は出ていませんが、のどにだけ症状が出るまたはのどにだけ感染する場合があるのでしょうか?彼(4ヶ月ぶりの性交渉)も特に何も症状出てないような感じです。
検査を受けるとしたら婦人科を受診するのでしょうか?
ピルを服用中の性病患者が飲める抗生物質ありますか?
宜しくお願いします
役に立った! 0クラミジア等の感染はゴムさえ着けていれば感染する事はありません。
咽頭感染のリスクは、膣内感染よりは低いのですが、やはり症状が出にくいため、不安であれば検査をするしかありません。
咽頭検査は、当院では対応しておりますが、全ての婦人科で対応出来るとは限りません。(咽頭感染をご存じないクリニックも多いと思います)
受診前にお電話で確認する事をお勧めします。
抗生物質の併用は、どれも体には支障ありませんが、今内服しているシートの避妊効果が落ちる可能性があります。
ご注意下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生回答有り難うございます。
やはり心配なので検査に行ってきます
有り難うございました。
役に立った! 0