女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
引き続きオンラインチャットはご利用いただけます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になっております。お忙しいところ申し訳ありませんが、質問させてください。
私は、ニキビ治療の(ホルモンバランスを整える)為、マーベロン28を服用しています。現在2シート目が終わり、生理が来たところです。
それで、二ヶ月間服用していて少々気になる点があります。
胸の張り・痛みが続く、ピル服用前は顎フェイスラインに集中していたニキビが頬の方や顔全体に広がってきた事、
頭痛頻度の増加(片頭痛持ちなので仕方ないことかもしれませんが・・・)、性欲減退等。
ちなみに、1シート目の時は28日間ずっと出血が止まらず、1・2シート目終了後の生理は、共に経血量がピルを飲む以前より明らかに増えています。
やはりしばらくは慣れるまでに時間がかかるものなのでしょうか?
3シート目からもマーベロンを服用して問題はないでしょうか?
お忙しい所大変申し訳ありませんが、ご指導いただけたらと思います。宜しく御願い致します。
役に立った! 0ピルによる男性ホルモン活性抑制効果は、内服後4〜6ヶ月程度しないと落ち着いて来ない方がいます。
出血量もじょじょに減少していくと思いますので、もうしばらく経過を見ていて下さい。
後2シート内服しても、症状改善無い場合、体調不良が続く場合は別の対応法を考えます。
又改めてご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のご返答有難うございました。
とりあえずあと2シート服用を続け、4シート終了時点でまた診察に行かせていただきます。
どうぞ宜しくお願いします!
役に立った! 0