女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
27日に性交渉があり、生のまま少しの間入れてしまいました。その後、コンドームをつけましたが、妊娠は希望していないため、排卵日だったらと心配になってしまいました。この場合、アフターピルを処方してもらったほうがいいですか?
また、今後はピルを考えていますが、子宮筋腫があるので影響はないのでしょうか?
役に立った! 0コンドームをきちんと装着していても、妊娠する可能性があります。
もし心配であれば超音波検査をすると、排卵日かどうか特定が可能です。
危険日近ければ念のためアフターピル内服をお勧めします。
いずれにしろ今後はきちんと低用量ピルを内服して下さいね。
筋腫がある方でも当然内服可能です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、丁寧なお返事ありがとうございました。
ちなみにそちらでピルを処方していただく場合、
内診はあるのでしょうか?(アフター・低用量とも)
役に立った! 0婦人科検診等内診検査は、ピル服用関係なく定期的に受けた方が良いです。
当院でない所で受けていても当然構いません。
もし足りない検査があるようでしたら、追加する事もあります。
アフターピル含めて、低用量ピル処方に関しては問診血圧測定のみになります。
ただ、上記返信した様に、アフターピルを飲む必要があるかどうかを超音波で診察する場合は内診検査になります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。