女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。36歳子供あり。
生理痛が年々ひどくなり、ルナベルを処方され4クール飲み終えて現在は休薬期間4日目です。
1クール後の生理は少なめだったのですが、前回と今回の生理
量が半端でなく大量に出てきます。
だんだん出血量が減ると聞いて安心していたのですが、なぜピルを飲むたびに大量になるのでしょうか?
かかりつけの病院で相談したら、まれにルナベルで出血量が増えて逆効果になる人もいるので、今回でピルはやめてリュープリンで半年生理を止めた方がいいと言われましたが副作用もあり心配です。やはりこの先もルナベルを飲み続ける限り月経量は増える一方なのでしょうか?
役に立った! 0直接診察してみないとわかりませんが、ルナベル(低用量ピル)を服用しても出血量が多くなるのは、子宮内膜ポリープか、粘膜下子宮筋腫の存在を考える必要があります。
リュープリンの治療は全く作用の違う治療法ですし、更年期障害の副作用が高率で出現します。又、半年程度しか使用出来ないので制限があります。
出来れば、ピルによるコントロールが理想的でしょう。
子宮内膜に何か問題があるかもしれませんが、超音波検査を受ければすぐ診断可能です。
もし、受診可能なら保険証持参していらしていただければ幸いです。
原因がその場ですぐわかると思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
エコーの内診では特に所見はありませんでした。
担当医師は「まれにオーソやルナベルでも出血量が増える人がいて、たまたま貴方もそうです」と言われました。
このまま根気よく飲み続けると月経量は減ってきますか?それとも月経量が増えて逆効果になりますか?
役に立った! 2オーソやルナベルの作用から考えて出血量が多くなる事はどうしても考えにくいです。
僕の経験でも過去にその様な方はいませんでした。
他の要因を考える必要があると思います。
直接診察しないとわかりませんが、どうしても通院出来なければ通院出来る他の施設での診察をお勧めします。
とりあえずきちんと継続内服していて下さいね。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私は子宮筋腫、貧血、生理痛の改善のため、初めてルナベルを飲み始めて5日目ですがとにかく、出血量が多く、塊も多いですしこんなに出血したことがないくらいです。着替えを何回もしなければならず、仕事に支障があるので飲むのをやめようかと思っています。どうしたらよいでしょうか。憂鬱でなりません。
役に立った! 6ナツメさんご自身の質問は新規投稿からお願いします。
ルナベルは低用量ピルです。最初の1シート目は特に不正出血が出やすいシートです。
内服を継続する事で改善するでしょう。
3シート目でも出血量が多いなら、筋腫の出来ている場所に問題があるのでしょう。
違う治療法の選択になります。
主治医と良く相談して方針を決めてもらって下さいね。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私はルナベル1シート目ですが
生理初日に飲み始め
9日目ですが大量に出血しています。
普段は2、3日でほとんど出血はおさまります。
役に立った! 8はなさん、これはご質問でしょうか?
又ご自身の質問は過去ログに付け足さず、新規投稿からお願い致します。
ピルを服用中にも関わらず塊の多い出血がある場合はきちんと診察を早急に受けて下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。