女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
5ヶ月検診の時、膣内細菌の検査でひっかかった+白いクリームみたいなおりものが出ると6ヶ月検診の時に言うと、フラジール膣錠を7日分出されました。
トリコモナスとは言われなかったのですが、(じょうちゅう菌が何とかって言ってた気はするのですが)トリコモナスだったんでしょうか?
あと、出てきたカスでかぶれたのか猛烈に痒いです。
膣内を指で探ってみると(手はキレイに洗った時なんですが・・・お風呂で。湯船ではないですが)、カンジダの時のようなおりもの?が出てきました・・・。
返って悪くなったのではと心配です。お腹の子は大丈夫でしょうか?あと、2日分残ってます・・・。
フェミニーナ軟膏は塗ってもいいのでしょうか・・・。
あと、子宮口が、指を入れた際触れたのですが、とってもやわかくてびっくりしました。妊娠前は固かったのですが妊娠するとやわらかくなるのでしょうか?
してはいけないと思うので、その時以外はしてませんが・・・。
よろしくお願いします。
役に立った! 1膣内の常在菌(ガルドネレラ菌)に対して、フラジールを使用する事はあります。
膣錠もあまり手前に挿入すると、溶けて出てきてそれが原因でかぶれる事もあります。
胎児には影響ありませんのでご安心下さい。
フェミニーナ軟膏を塗っても良いですが、改善無い場合はきちんと診察を受けて外用剤の処方も受けましょう。
子宮は妊娠によって、柔らかくなります。
あまり触りすぎない様にして下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。