女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
スレッドNo.17164で質問させていただいた者です。
先生、お忙しい中お返事ありがとうございました。
処方された塗り薬を2週間使ったところ、最初に見つかった小さなイボ達はほぼ全てなくなりました。
まだ1つか2つ別の場所にできてしまったのですが、
このまま同じ薬で様子を見てみようと思っています。
症状が治まってきたのと、先生からのアドバイスで
気持ちが少し楽になりました。ありがとうございました。
あまり悲観的になりすぎずに、前向きに治療に取り組んで行こうと思います。
先生からのお返事で
『又、最悪の結果、過去の接触によりHPVの持続感染を受け、癌になったとしても』
とありましたが、
私は男性経験は2人のみで、ずっとゴム有りだったのですが
ゴム無しではこの冬に3度ありました。
これから先は、治療がひととおり済んでセックスができる状態になっても
コンドームは子供が欲しいと思うまでずっと使うつもりです。
この場合は、癌になる可能性はどのくらいあるのでしょうか?
癌になりやすいというのは、ゴム無しでの行為を続けた場合のみということでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0HPV感染に関しては、明確に対処法が決まっておりません。
6割以上の男女が持っているウイルスで、全ての方が癌に移行する訳ではありません。
つまり大事な事は定期的な検診を受けてさえいれば、手遅れになることがないという意味です。
心配しすぎてもストレスになるだけですから、ゴム無しセックスだけ気をつけていれば大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。