女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
4ヶ月程前に内膜症の手術をしまして、その後アンジュ28を服用しております。
飲み忘れなどはないのですが、親不知が痛み歯科でケフラールカプセルを処方され11日目〜13日目まで服用しました。
17日目に避妊をしそびれてしまったのですが…妊娠の可能性はありますでしょうか?
先生の「全ての抗生剤がピルの吸収率を低下させる可能性があるので、併用後ピルだけを14錠連続服用するまでの避妊だけ気をつけて下さい」というレスを拝見し心配になり質問させていただきました。
お忙しい中 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0確かに、併用後連続で14錠服用と統一して指導しておりますが、絶対避妊効果が落ちる訳ではありません。
あくまでも念のためという前提である事をご理解下さい。
今回は、併用開始後7日目なので多少危険であった可能性はあります。
いずれにしろ今は経過を見るしかありません。
休薬期間中に出血があったなら大丈夫なのでご安心下さい。
今後は、抗生剤併用後性交渉があって心配だったら、超音波検査で排卵の有無を確認してもらえばより確実に大丈夫かどうかわかります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
出血の前ぶれみたいな感じがあるので今回は大丈夫みたいです。
超音波検査の件も初めて耳にしたので、覚えておきたいと思います。
併用後に途中で休薬期間に入ってしまった場合は、どう数えれば良いのでしょうか?
暫くはピルを続けるつもりなので、今後のためにも回答いただけると助かります。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
併用の途中で偽薬・休薬になった場合は、次のシートの実薬の錠数です。前のシートは関係ありません。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
その通り実薬連続14錠なので、途中で休薬期間が入った場合はリセットされ、次のシート開始後14錠目まで気をつける様にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むくさん、先生、ご回答ありがとうございます。
ピルを飲み始めて5シート目ですが、まだまだ不安や疑問があって このような場を設けていただいて助かります。
役に立った! 0