女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
そちらでオーソM21を処方していただいている者です。
16日から新しいシートに入ることになっていたのですが、
身内で急な不幸があったりでいつも朝飲んでいたのに夜になってしまいました。
ほぼ12時間の遅れです。
新シートの1錠目の服用が遅れることで避妊効果がうすれることはありますでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答お願いいたします。
役に立った! 0とりあえず、そのまま継続して内服をしていて下さい。
その程度の遅れで避妊効果が落ちる可能性は低いですが、絶対大丈夫とは言いにくいので、確実に安心する為には、最初の1〜2週間程度の避妊は念のため気をつけて下さいね。
実際はその程度の遅れで排卵してしまった方はいませんが・・・。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございました。
実は返信を確認するのが遅れてしまい、
18日(3錠目)・22日(7錠目)に避妊なしの性交渉をもってしまいました。
これによる妊娠の可能性はありますでしょうか?
また、2週間程度までの避妊は気をつけるとのことですが、
15錠目はまだ注意したほうがよろしいでしょうか。
いつごろから避妊効果が確実になりますか?
何度も申し訳ありません。
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0とりあえず、このまま経過を見るしかありません。
通常は15錠目に入ればあまり心配する必要はなくなります。
後はもし休薬期間中に出血がなかったら又ご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。