女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
妊娠8週の時に少し出血して病院から止血剤や子宮収縮防止?の薬4種類処方されました。 その中にホルモン剤のデュファストンが含まれており、何も疑問に思わずデュファストンと5日間服用してしまいました。8週〜9週にかけてです。
その後ネットで見たら妊娠8週以降は胎児の性器ができる時期でデュファストン服用は、女児なら男性化、男児なら女性化、また心臓や四股〜の障害が出るのでアメリカでは使わない、と書いてありとってもとっても不安になっています。
ちょうど8週〜9週のホルモン剤を飲んではいけない時期だったみたいで。
現在中絶手術をしたほうが安心かとすら考えているくらい不安です。
実際にその時期にホルモン剤服用は普通は処方しないのでしょうか?
役に立った! 3そうですね。
あまり3ヶ月目以降で黄体ホルモンを投与する機会はありませんし、切迫流産に明らかに有効であるというエビデンスはないはずです。
一番の治療は安静であり、せめて子宮収縮抑制剤の内服をする事位でしょうか?
ただ、デュファストンは非常に黄体ホルモン活性の弱い薬剤で、着床を促す為に良く使用される薬剤でもあります。
胎児奇形を促す作用が明確にわかっているなら、当然日本でも使用される事はないはずです。
あまり偏った情報を気にしすぎても仕方ありません。
胎児の発育が順調ならあまり考えすぎず、経過を見る事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 10アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生。
お忙しい中、ご丁寧に回答して下さり本当にありがとうございます。
とても参考になりました。
院長先生にこちらの掲示板で質問させて頂いた後、昔からの(第一子でお世話になった)かかりつけの産婦人科の先生に相談に行った際も、デュファストン?!と不思議がられました。これは飲まなくてもいい、と。
無知のまま近所だからと初めてかかった医師に処方されるがままデュファストンを服用したことをずっと後悔し悩んでおり、中絶を考えており主人と話合っている日々です。
本当は大事に楽しく育てたかったけど、こんなに不安な毎日だと精神的にも大変で余計に胎児に悪影響かと。
12週になってしまうのでかなり負担が大きい事も考慮のうえで・・・
院長先生に回答していただけてとても感謝です。
ありがとうございました。
役に立った! 3上記返信しましたが、今回の服用の事で中絶手術を選択する必要は無いと思います。
ただ、どうしても精神的に大きなストレスを抱えたまま妊娠経過を見るなら手術という選択も仕方ないでしょう。
いずれにしろ全てはご自身の人生に関わる事ですからご自身の意志できちんと決める事が重要です。
そして、選択したら何があっても絶対に後悔をしないという強い信念を持って選択して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。