女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
33歳、2回出産しています。生理は28日周期ほどで、7日間です。
一年前の子宮癌検診で内膜が厚いと言われました。生理6日目にもう一度見てもらった、薄くなっている。ということだったのですが、心配なので体癌の検診もしてもらいましたが、異常なしでした。
そしてまた今年検診を受けました。去年とは違う病院でしたので、今までの経緯をお話しました。エコーで見てもらったら、やはり内膜は厚いようです。生理前で16mm。生理開始から9日目で12mmくらいだったと思います。しかし、今回は卵も育っているのも早いそうで、異常な厚さではないとのことです。その時には安心したのですが。
?内膜の厚さは先生でしたら異常と考えますか?
?子宮内膜増殖症なども体癌検診でわかりますか?
?一年に一度の検診で、癌が進行しているということはあまりないのでしょうか?
?妊娠を希望しています。何か影響ありますか?
何となく不安です・・・よろしくお願いいたします。
役に立った! 0直接診察していないので何とも言えませんが、子宮内膜増殖症から子宮体部癌までを疑う場合、やはり生理の終わりかけか直後の超音波所見が有効です。
今まで2回出産既往がある方なら、リスクは低いはずです。
(出産経験無く自然な生理を繰り返す方に発症するリスクが高い病気です)
細胞診までして異常がなかったなら、子宮内膜増殖症も子宮体部癌も異常なしという結果なのですから、あえて毎回痛い検査をする必要はありません。
妊娠、出産が自然な予防です。
早めに妊娠する様にトライする事が一番ですよ。
では、頑張って下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。