女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは
私は、7月22日に避妊に失敗して23日に病院に行って緊急避妊ピルを12時間ごとに2回服用しました。8月6日にちょうど当たり前の生理日に生理が来ました。 以前までは、だいたい28日周期だったのですが、多分アフターピル服用の後だからか20日周期の8月25日にまた生理がきました。生理は8月30日まででした。 避妊には、しっかり気をつけていたのですが、9月3日にコンドームが破れてしまい失敗しました。心配だったので、4日にまた緊急避妊ピルを飲もうと同じ病院ではなく別の病院へ行きました。頂いたピルは、7月に飲んだピルとは違うものでした。今回は、フラノバールです。 先生に、9月4日〜5日までは1日に2錠づつ飲み、6日〜10日までは1錠づつ飲みなさい!といわれました。 前回と違うなーと思いながら、今日7日までは言われたとおり飲みました。10日まで飲んだほうがいいのか?これで、緊急避妊ができたのかしんぱいなのですが・・・教えてください。
役に立った! 0今回の方法は薬剤の種類はあっていますが、内服方法は間違っています。
すぐ服用中断して、出血があるか確認する必要があります。
ただ、今回はたまたま排卵日前のタイミングでの服用なので、排卵が遅れる可能性があり、偶然避妊にはなるでしょう。
今週末以降に本当に危険な日が来るので、次回生理まではセックスを避ける位でちょうど良いと思います。
そして、確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ない事をこの機会に是非知っておいて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。