女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
プラノバールというお薬の飲み方について教えてください。
今回の生理は8/14から7日間で、次回の生理予定日は9/16頃です。
9/18から旅行の予定があり、このままいくと生理が重なると思い婦人科に行ったところプラノバールというお薬を処方されました。
。
婦人科の医師は『生理を早まらせるより遅らせる方が成功確立が高い』と言いましたが、いつも生理前はとても体調が悪くなるため、旅行中ずっと体調が悪いままだと嫌だったので早まらせる方法をとることにしました。
医師は『8/31から11日間プラノバールを飲むと、飲み終えて3日後くらいに生理がくる』と言いましたが、色々なサイトを見ると生理を早めるための飲み方は『生理7〜9日目から14日間服用(最低9日間服用)』とあります。
私の場合、8/31からの服用…ということは生理17日目からの服用になるので遅すぎて効果がでないのでは……と心配になってしまいました。
素人判断で医師を疑うようなことを考えてしまいなんだか恥ずかしいのですが、どうしても心配になってしまったので、先生回答よろしくお願いします。
役に立った! 08月31日から11日間内服して終了すると、9月10日服用終了、生理は遅いと14〜15日からになってしまって18日に生理が当たってしまいます。
それでは意味がありませんので、早める場合はもっと早く服用開始しなければなりません。
今回はそのまま服用を中断せずに、旅行が終了する前日まで念のため服用を継続して下さい。
主治医の指示が何故そういう形になったのかは不明ですが、とりあえず遅らせる方向に切り替えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、遅くまでおつかれさまです。
お薬を再開するために、早速また婦人科へ行こうと思います。
お返事とても助かりました。ありがとうございました。
役に立った! 0