女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。38歳の主婦、子どもが2人居ます。
今年に入って 2度の流産を経験しました。
1度目は完全流産でしたが 2度目は稽留流産で8/6に手術を
受けました。 術後1週間ぐらいで止まるよと言われていた
出血が1ヶ月が経とうとしている今も続いています。
今日診察してもらいましたが 1週間前にはなかった何かが
エコーに移っていると言われました。
もしかしたらそれは胎盤の1部で 胎盤腫瘍というもので
今の大きさは2センチぐらいだそうです。
これはここでは診れないから大きい病院に行って診てもらって
くださいと紹介状を渡され 明日紹介先で診察を受けることに
なりました。
もしかしたら もう一度ソウハ手術になるかもしれず 今度は
出血が多くなる可能性もあるとも聞きました。
すごく不安です。 今までに同じ経験をされた方がいらっしゃるのか、手術はうまくいったのか、とても気になります。
知人にこのことを話すと それって医療ミスじゃないの??
と言われました。
最後にもう1つお聞きします。 胎盤腫瘍でも 良性と悪性ってあるんですか? もし悪性なら 癌って事ですか?
長々と失礼しました。
役に立った! 2まめさんって 他にもいらっしゃったのですね。
失礼しました。 まめ 改め まめこにします。
まめさん ごめんなさい。
役に立った! 0胎盤腫瘍??
絨毛癌の可能性を考えているのでしょうか?
いずれにしろ、稽留流産の手術後でいきなりその様な状態になる事は考えられません。
たまたま収縮が悪くて子宮内に血液が溜まっただけだったのかもしれません。
もしくは多少の妊娠成分の残りがあるのでしょう。
中用量ピル等で、強制的に生理周期を作ってしまえば、それによる生理とともに子宮内膜も綺麗になる可能性が高いと思いますが・・・。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。