女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは
現在オーソ21を服用して、2シート目が終わり7日間の休薬期間中で明日から3シート目を飲もうと思っていますが悩んでいるので相談にのって下さい。
私は彼氏ではない愛している男性と性交渉を持つことが
時々ある為自分自身の為にピルを服用する事に決め服用していました。
ピルを服用して良かったことは避妊以外は生理の量が減って楽になった事です。
そこで相談なんですが現在は特に避妊する必要がなくなりました。
ピルを飲んでのメリットが現在生理の量が減った事くらいで他には特にないような気がします。
毎月数千円かかるのでピルの服用をやめようかと思いますがいかがでしょうか?
特に避妊目的じゃなくても服用し続けた方がいいのか迷っています
お手数ですがアドバイスいただけたら助かります。
未婚・出産経験なし・33歳です。
よろしくおねがいします
役に立った! 0僕の考えは、全ての今すぐ妊娠希望がない女性は、結婚して妊娠希望が出るまで低用量ピルの服用を継続する事が望ましいと思っています。
生理の量が減る事によって、子宮内膜症や子宮体部癌のリスクは間違いなく予防になります。
唯一の副作用である血栓症は、体質的な要因が大きく健康な女性であれば、まずリスクはありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございます。
アドバイスのように飲み続けることにします
役に立った! 0