女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中失礼します。わたしはオーソ21を飲み始め、現在2シート目の6日目です。実は先週から風邪をこじらせてしまい、今日病院で扁桃腺に効くセフゾンカプセルを処方されました。以前ここのレスで、セフゾン(抗生物質)とピルの併用は避妊効果としては危険と書かれていたので、その旨を薬剤師に伝えたところ、「四時間空ければ大丈夫」と言われ、今日ピルの服用時間4時間半前にセフゾンを1錠だけ飲みました。実は明日デートの予定があり、彼と性交渉する可能性があります。過去のレスで「抗生剤併用は1、2週間後が危険(これは子宮が目覚めて排卵するのに1、2週間必要だからですよね?)」と先生がおっしゃっていたので明日だけはゴムの併用を考えていいませんでした。ただ、心配にこしたことはないかと思いまして・・・。聞けば、抗生剤併用による排卵の可能性も稀だとのこと。もちろん以降は避妊具併用をちゃんと考えてます。薬剤師さんの言った「4時間空ければ・・」は、あまり信用しないほうがいいのでしょうか?また、明日もやはりゴムなどの併用を考えたほうがいいのでしょうか。まだセフゾンは1錠しか飲んでないのですが・・・ご解答お願いします。
役に立った! 0返信遅くなってしまって申し訳ありません。
結論的に言えば、抗生剤内服後4時間空けても、血液中の薬物濃度は維持されますのでピルの吸収率は低下する可能性はあります。
たしかに稀な事ではありますが、可能性がある以上気をつけるべきですよ。
ただ、以前の返信でもしている様に服用した日の避妊効果が落ちる事は無く、その後1週間後以降にすり抜け排卵をする可能性の方が高いです。
なので内服併用翌日の避妊効果は心配する必要がありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。