女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。
ディナゲスト錠について伺いたく、何度か投稿させて戴いております。
ピルも2種類試してみましたが、副作用の頭痛や吐き気、生理時の出血量や痛み等が辛く、結局ディナゲスト錠に落ち着きました。
ディナゲスト錠は、全く副作用も無く心配していた不正出血も無く、生理も止まってるので筋腫と内膜症からの、生理痛や貧血に悩まされる事も無くなり快適な毎日が送れています。
ただ、以前にもお話しましたが、ラテックスアレルギーの為、ゴムでの避妊が出来ずウレタン製の避妊具も合わなかったので、今は先生が以前おっしゃっていたミニピル・避妊効果も期待出来る・・と言うお答えに期待して避妊無しで居ます。
主治医の先生も、先生と同じ考えで処方されてる様で、充分避妊効果も期待出来るからとおっしゃっていました。
薬剤師さんがディナゲストを販売している製薬会社の方に問い合わせして下さり、万が一妊娠したとしても、自然流産と言うかたちで流れてしまうみたいだ・・とも聞いています。
ご質問なんですが・・・
今、生理が全く止まってる状態ですが、もし妊娠したとしたら何か変化を感じて普通の妊娠の時の様に解るものでしょうか?
市販の検査薬で毎月検査をした方が良いのでしょうか?
自然流産・・と言うのは、どんな症状なんでしょうか?
ディナゲスト錠服用中の妊娠について、教えて戴ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0万が一、ディナゲストを内服して妊娠したとしても、妊娠は妊娠です。
胸が張り、下腹部が張り体温が上がったままになります。
後は市販の妊娠検査薬で念のため調べておくしかありません。
出来れば1ヶ月に1回検査薬を試せれば安心です。
自然流産は生理の量が多い状況と同じになりますが、その前に必ず検査薬で陽性反応が出ます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお世話になっております。
早々のご回答ありがとうございました。
やはり検査薬で検査をするのが1番安心ですね。
ただ、もう何ヶ月か全く生理が止まってる状態です。
市販の検査薬を使用した事が今まで無いので、今の私の状態だといつ頃毎月検査をしたら良いのか、アドバイスをお願い出来ますでしょうか?
度々申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0いつでも構いません。
毎月日にちを1日だけ決めて、その結果で陰性を確認しておけば安心ですよ。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
安心の為に、毎月検査をしてみます。
役に立った! 1子宮線筋症とチョコレートのう胞(左右4cm)で一年前からディナゲストを飲んでいます。
こないだ診察しに行ったら、右の卵巣が少し大きくなっていると言われました。ディナゲストを飲んで居ても副作用がなく快適なのですが、チョコレートのう胞が小さくなる気配はありません。まだ結婚・出産を経験してないので将来妊娠を希望していますが、このままディナゲストを飲み続けていて良いのでしょうか?手術療法を考えた方が良いのでしょうか?
アドバイスお願い致します。
役に立った! 3まるさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いします。
まだ手術を選択する必要はありません。
第1選択は黄体ホルモン単剤の高額なディナゲストではなく、保険適応薬剤ならルナベルという低用量ピルがお勧めです。
いずれにしろサイズ変化がないなら、ルナベルの3シート連続服用の飲み方をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんは。
私は子宮内膜症の手術をして、ディナゲストを服用しています。
不正出血が1週間おきだったり2週間おきだったりで‥今は3週間以上ありません。
これは病院から副作用だと聞いているので心配してませんが、よく下腹部に痛みが伴うことがあるのですがこれは生理痛と考えていいのでしょうか。
また出血がない間でも痛みがあります。
手術をしてから性行為での痛みはなくなりましたが私生活で痛みがあるので…。
また、今はコンドームで避妊をしていますが、もし仮にコンドームを使用しない性交では妊娠はするのでしょうか?
一応毎回使用してますが、万が一のことがあったら‥と思い投稿させていただきました。
お忙しいでしょうが、回答よろしくお願いします。
役に立った! 0なづきさん、ご自身の質問は次回より新規投稿でお願い致します。
ディナゲストは不正出血が欠点で、その出血の影響で下腹部痛が出ているのでしょう。
問題はありませんので、そのまま経過観察をしていて下さい。
確実な避妊と内膜症の発症予防をするなら、低用量ピルに変更を検討してはいかがでしょうか?
ルナベルやオーソMという第1世代ピルが出血量の減少と内膜症のコントロールには適しています。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。
私は、子宮内膜症と腺筋症で貧血もひどく
貧血の薬を飲んでも10.4ほどしか数値が良くなりません。
生理の時の痛みは7年ほど前からひどかったのですが、
ここ1年半くらいは痛みはほとんどなく痛み止めを
飲むほどではありません。
ここ最近は、生理が不順で2か月か3か月に一度しかないの
ですが量がかなり多く生理の二・三日目は外出が出来ないほどです。
それで貧血が良くならないので先生からディナゲスト錠を
すすめられ飲む事になりました。
生理が二・三か月に一度ですし痛みもないので
その点は楽ですし それでもディナゲストを飲んだ方が
良いのでしょうか?
貧血なので副作用の問題が心配です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0ゆうづきさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
自然な月経を繰り返す事は例え不順だとしても、子宮内膜症や子宮体部癌のリスクを上昇させる要因になります。
ディナゲストは黄体ホルモン単剤です。不正出血がわずわらしくないなら継続して服用しましょう。
費用から考えると最初は低用量ピルの方が良いとは思いますが。
いずれにしろ人工的なコントロールは必要ですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。