女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先生、こんにちは。表記どおり海外在住、現地にてまだ婦人科にもかかったことがございませんため、こちらで質問させていただきます。
妊娠を希望しており、7月から基礎体温を測りはじめましたが、低体温期には36度前後、高温期でも最高で36.5度にしかなりません。低体温は生殖器の不全につながるとネットで読んだのですが、やはりこれだと妊娠のチャンスは低くなってしまうのでしょうか。
最近いわゆる生殖機能向上サプリを飲み始め、週1回のダンスレッスンも始めました。食事はもともと気をつけており、禁煙もしています。こちらでは大学院に通っているため、ストレスは結構ありますが。。。劇的に効果がでることは何もないと思いますが、気をつけるべきこと、あるいは「あまり気にしないほうがよい」などありましたら、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0今始めた事は最善の生活改善だと思います。
妊娠は、排卵していれば成立するものではありません。
男性側の要素も非常に重要です。
あまり焦らずに、まずは1年程度経過を見る必要があります。
基礎体温もあまり気にしすぎるとストレスになります。
朝同じ時間に起きれた日だけつける様にしてみましょう。
1年間タイミングを合わせて妊娠出来なかったら色々検査をしてみると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。