女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
8ヶ月前から、避妊目的ともともと生理不順で生理が酷かったため、オーソM21を先生に勧めていただき服用しておりました。最初の3ヶ月は不正出血があったものの、生理は確実に決まった日にちにくるのと、量がとても軽くなりとても喜んでおりました。続けて飲んでいたのですが半年経っても2列目に入ったころに必ずといっていいほど不正出血があり(少量ではありましたが)ダラダラと続き、その後に生理になり・・・ということでわずらわしく、相談をさせていただいたところ今回、先生のクリニックにて不正出血は少ないトリキュラー21というピルに変更して試してみることになりました。開始が来週の19日火曜日と、ナースに指示いただいたのですが、トリキュラーは生理痛や量のコントロールには優れていない・・・とのことでしたので、また、以前のような酷い生理が始まると思うととても憂鬱です。
昨日でオーソをやめて、休薬期間を1週間設けて・・・とのことで19日からのスタートになったのですが、今回の不正出血の量が今までとは全く違い、とても多くて腹痛や頭痛も酷く、何度か生理痛の薬を飲んでも治まらなかったりと、とても厄介です。何か病気になってしまったのでしょうか。
出血が終わったら、クリニックにて検査をしていただこうとは思っているのですが、正確にはどんな検査を受けたらいいのでしょうか?
あまりにも続く不正出血でとても不安になっています。
トリキュラーに変えても不正出血が起こることは考えられますか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0