女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
不安なことがあるのでお聞きします。私はトリキュラーを2ヵ月間服用していまさた。そのトリキュラーを飲み終えたあと、7月20日から医師にすすめられ、ルナベル配合錠に変えました。21錠飲み終え、休薬3日後の8月12日(トリキュラーのときとおなじく、ちょうど28日後)に出血がありましたが、出血量が少なくて不安になりました。今日で出血から2日目なのですが、やはり少ないです。着床出血というものが気にかかりました。8月3日と8月6日にコンドームをつけずに性行為をしました。調べてみるとルナベルは避妊の効果もあると書かれていたのですが、妊娠の可能性はあるのでしょうか??
お忙しいところ申し訳ありませんが、お答えお願いします。
役に立った! 0間違えました。28日後に出血ではなくて24日後に出血です・・・
役に立った! 0ルナベルに変えたのは、何故でしょうか?
元々子宮内膜症があったからでしょうか?
とりあえず中身は低用量ピルですから、避妊効果も同様に維持されています。
ただ、第1世代ピルなので不正出血をしてしまう事が欠点でもあります。
又出血量が少なくなる事も特徴です。
あまり心配しないでそのまま継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ返信ありがとうございます。すごく不安だったので、それを聞いて安心しました。ルナベルに変更したのは、生理痛がひどかったのと、医師から保険適用なので負担が少なくなると勧められたからです。あまり値段は変わらなかったのですが・・・。
すごく安心しました、ありがとうございました。
役に立った! 0