女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
検査薬で陽性反応がでて、産婦人科を受診。
妊娠4週目という診断、
その2日後、生理の多い日ぐらいの出血と腹痛があり、
すぐ産院へ。
切迫流産と診断され、自宅で安静に。1週間後に再受診して
ください、といわれました。
その際、膣内の洗浄とお尻への注射と採血をしました。
先生の経験上、染色体異常などで1週間以内に自然に
流れてしまうでしょう、という診断でした。
それから4日たちました。
3日目から腹痛はなくなり、出血の量も減っています。
まだ出血は続きます。
次の受診日まで待てません。
他の病院にいって、診察受けた方がいいのでしょうか。
今、通っているところは、個人病院で
予約もとりにくいです。
休み明けの火曜日、他の病院へ行っていいものか
悩んでいます。
まだおなかに赤ちゃんの存在があるのか早く知りたいです。
また痛みがなくなったとともに
おなかの違和感もなくなっています。
もう流れてしまったのでしょうか。
役に立った! 0もう日にちが経過してしまいましたがその後はどうなったでしょうか?
妊娠初期の切迫流産症状は、安静にして経過を見るしかありません。
市販の妊娠検査で陽性になった以上、妊娠はしている状態である事は間違いありません。
ただ、妊娠の10%は胎児側の要素で流産してしまいます。
何をしてもそれは防げないのです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。