女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
私は2005年8月にニュージーランドで8週目で膣からの堕胎術を受けました。術式など詳しいことは覚えていませんが、約30分ほどの手術で日帰りでした。
術後も抗生剤の服用の覚えもありませんが、特に腹痛など問題はありませんでした。
もともと生理不順もあり、その後の生理も手術前とさほど変わりない生理不順で1.5〜2ヶ月おきの生理と言う感じです。
最近お腹の表面側や下腹部がきゅーっと痛くなる時があります。その瞬間は息と動きを止める程で、長いときでは数時間波のように強弱をつけて繰り返します。
堕胎術を受けておき、勝手ながら今後妊娠したいと考えております。
消化器系の問題か、それとも手術の影響か心配になりメールさせていただきました。
普通のの手術は術後癒着を起こすと聞いたことがあるのですが、堕胎術も可能性はあるのでしょうか?
またエコーや内診をすれば、手術を一度受けたことがあるかないかは分かってしまうものなのでしょうか?
誠に勝手ながらこの場を借りて相談させていただく無礼を許してください。よろしくお願いします。
役に立った! 0中絶手術後数年たってから影響や、支障が出る事は考えられません。
又、初期の中絶手術を行った場合は内診上で、その既往がわかる事はありません。
あくまでも自己申告になってしまいます。
恐らく消化器系の問題か、中絶手術の影響ではなく別の婦人科疾患の可能性を考える必要はあると思います。
婦人科検診を受けて異常がないなら、消化器内科で診察を受ける事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。人に相談できる内容でもなく、一人で悩んでいました。
このような場でお忙しい中相談にのっていただけたことを感謝します。
本当にありがとうございました。
一度婦人科の検査も受けてみたいと思います
役に立った! 0