女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
中絶手術を受けて、2週間がたちます。術後3日日目に子宮内の血をだす処置を受けました。その後は順調だったのでが、ここにきて、下腹部が時々チクチクと痛みます。細菌感染とかがあるのでしょうか? 10日めに彼の指(一応消毒してくれて)少しはいったのですが、そのための細菌感染なのでしょうか?病院にいったほうがいいのか悩んでいます。
役に立った! 2中絶手術後は出血も出たり、止まったりするので子宮の収縮痛を感じやすくなります。
なのであまり心配する必要はありませんが、手術後に更に処置を受けなければならない位遺残があったのでしょうか??
そうなると回復が遅くなる事もあります。
大事な事は今後です。
きちんと低用量ピルの服用を開始していますか?
ピルを服用すれば月経周期も戻りますし、子宮の回復も早いですよ。
そして、避妊も低用量ピル以外絶対に信用しないで下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。