女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
膣の傍に(左側)ポツッっとイボのようなニキビのような分からないのですが、出来物があります。
気づいたのは、昨日なのですが・・・。
トイレに行って、尿を足したあと、ティッシュでふき取ったときに、患部に当たってしまったのか、ズキっとしました。
性行為は、ここ2年ほどはありませんが、性病となんら関係があるのでしょうか。
一昨日に温泉に行きました。そこで、ばい菌が入り込んだというのはかんがえられますか??
26歳にもなって、まだ婦人科には行ったことありません。
役に立った! 0外陰部ににきび様の出来物ができてしまう事はあります。
そのまま放置していても自然に治ってしまうかもしれませんが、痛みが持続するなら、抗生物質や外用剤を使用する事をお勧めします。
性交渉の経験を持った全ての女性は年に1回の婦人科検診を受けなければなりません。
子宮頸部癌はセックスで感染するウイルスでなる癌という事を日本の女性はあまり知りません。
又避妊は低用量ピルで女性が自分の意志で自分の体を守るという意識を是非持って下さい。
良い機会ですから、症状がある間に婦人科検診兼ねて相談に行きましょう。
そして、何でも相談できるかかりつけの婦人科を作りましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。