女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめてご相談させて頂きます。
現在25歳の子宮内膜症持ちです。私は2006年3月に子宮内膜症と診断されました。
21歳頃から生理時にはタンポンを常時していて、ナプキンに頼ることはあまりありませんでした。
タンポンは4時間おき位には変えていたし、長時間着けるといった不潔な行為はしておりません。
ネットなどでタンポンからダイオキシンが出ると噂をよく聞きます。
もし子宮内膜症になった原因がタンポンだったとしたら悔やんでなりません。どうしてあの時タンポンの危険性の知識をもっと理解しておくべきだったと思います。
お忙しい中大変恐縮では御座いますがご回答の程宜しくお願い致します。
役に立った! 0子宮内膜症の確定診断は非常に困難です。
卵巣チョコレート嚢腫を合併する程度の進行した状態なら、内診や超音波検査で診断可能ですが、初期の内膜症は診断が不可能です。
又、内膜症は原因が解明されておりませんが、月経血の逆流は有力な説です。
タンポンを使用し、月経血を出にくくする事によって子宮内から卵管を通って血液が逆流する可能性はあります。
確かに大事な事は今後です。
今すぐ妊娠希望がないなら、きちんと低用量ピルを服用して進行抑制をする様にして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。