女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生のご意見聞きたく
質問させてください
生理周期13日目に避妊失敗して
35時間後にアフターピル飲んで
12時間後にも飲みました
ずっと出血ないので産婦人科行ったら
妊娠しているが
子宮内にまだ見えない
と言われました
見えないけど妊娠はしていますと言われました
ピル飲んだことで
着床できずに
卵菅などに受精卵が残る可能性もある
と説明されました
いったいどういうことなのか
今後どういう可能性(子宮外妊娠?流産?)があるのかおわかりになりますか?
詳しい説明なく
出血や我慢できない下腹部痛があったときはすぐ来て下さい、なにもなくても来週必ず来て下さいと言われました
強い吐き気と下腹部が重い感じは数日続いています
内診のときに医師がお腹の上から3ヶ所(子宮あたり、左右卵巣?あたり)を軽く押して「痛いですか?」と聞きましたが痛みはありませんでした
いったいどういうことか
先生の見解をお教えください
役に立った! 0返信遅くなりました。
状況から考えて、妊娠は間違いない様です。
緊急避妊は100%の避妊は不可能です。
ただ、それで妊娠したからといって子宮外妊娠のリスクが増える訳ではありません。
たまたま着床して間もない時期なので超音波上胎嚢が見えなかっただけでしょう。
1週間もすれば、子宮内に見えてくると思います。
又、仮に卵管に子宮外妊娠したとしても、まだ症状が出る週数ではありません。
なので、腹部をいくら圧迫したところで痛みを感じる時期でもありません。
今日、明日の診察ではっきりするでしょう。
心配だとは思いますが、まずは再診を受けて、その結果又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。