女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
ピルを服用中1週目に2回飲み忘れがあり(たぶん12時間以内だったと思います)気づいたときにすぐに服用しました。その月のシートはすべて飲みきり、休薬期間開始2,3日目より無事消体出血がありました。 休薬期間が終わり、またピルを服用開始した所、出血は収まりました。
先月の服用時何度か性交渉があり、ピル服用時の妊娠の症状についてお尋ねしたくメール致しました。
もし、仮に先月の時点で妊娠していた場合次のシートを服用開始しても出血は止まらず続いたりするものなのでしょうか?
どのサイトにもピル服用時の症状が載っていなく不安になってしまいました。どうずご返答をお願い致します。
役に立った! 0飲み遅れ等があったシートの休薬期間に消退出血を見た時点で、妊娠の可能性はなくなります。
その後はきちんと継続服用しているのですから、当然避妊効果は維持されたままです。
もし、仮に妊娠成立していた場合は逆に出血が飛んでしまいます。
考え過ぎでしょう。
そのまま継続服用して、どうしても心配なら市販の妊娠検査薬で陰性を確かめておきましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。