女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、相談いたします。
現在アメリカ在住です。
妊娠22週目で、初の超音波をしたのですが、専門の先生と担当の先生に『へその緒の血管が一本足りない』と指摘されました。また4週間後に超音波をするようになったのですが、4人目の子で初めてのことで驚いています。
ちなみに画像では赤と青のラインが見られました。
このような場合、どのような異常が見られるのでしょうか?
超音波をDrと見た限りでは胎児のサイズは22週付近であっているのでは?と感じたのですが、今後妊娠中に考えられる危険性などを教えていただければ幸いです。
お忙しいとは思いますが、お時間のある時にでもの返信をお待ちしております。突然、申し訳ございませんでした。
役に立った! 1本当に臍帯血管が2本しかないと、胎児発育に影響が出る事を考える必要があります。
ただ、週数通りの発育をしているなら今は経過を見るしかありません。
それでも4週間後??というのはアメリカだからでしょうか?
通常は空けても2週間くらいで胎児の状況を確認した方が安心なのですが。
指摘された以上不安だと思いますが、やはり直接診察時に何でも相談するしかありません。
又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧な回答、ありがとうございました。
4週間後、「さすがアメリカ」ということです。
不安ですが、4週間後の検診まで待つか、民間の超音波専門の病院へ足を運んでみようと思います。
どうもありがとうございました。感謝いたします!
役に立った! 0