女性のための医療相談掲示板【婦人科】
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは、
以前両側内膜症性卵巣のう腫の手術を受けて
術後、排卵ができなくなってしまった件で関してお問い合わせをしました。卵巣は両方とも半分以上は残っています。
結局原因は不明なのですが、
手術の結果、卵巣が癒着を起こし、排卵障害になってしまったという
可能性はありますか?
腹腔鏡でお腹をみたら、原因がわかるのでしょうか?
役に立った! 0無排卵の状況は血液検査で数値を見る事でレベルがわかります。
その結果、下垂体性の無月経であれば、脳への刺激が必要なので腹腔鏡手術を再度行っても何も得るものはないでしょう。
術後の癒着だけが原因で排卵出来ないのは考えにくいと思います。
残したはずの卵巣組織が全く機能出来ない状態なのかもしれません。
主治医と良く相談して今後の方針を決めてもらって下さいね。
役に立った! 0術後FSHは77です。
手術前は毎周期生理がありました。
チョコレートのう腫なのでホルモンもでていたと思います。
主治医は年齢的(43歳)に卵巣機能が低下していたといっていますが、手術前は周期的に卵巣が機能していたのに、術後
残した卵巣組織がまったく機能できなくなり閉経することはあるのでしょうか?
わたしにはとても自然の閉経とは思えません。
自然の閉経なら少しずつ機能が低下していくのではないのでしょうか?こんなにぱったり43歳で閉経するのでしょうか?
役に立った! 0卵巣は残しても、残した卵巣組織にホルモンを分泌する力がなければ、結果的に閉経してしまう可能性があります。
当院でも30才の頃の両側卵巣部分切除手術の影響で、ずっとホルモン補充療法をしている患者さんもいます。
数値から考えると自力で生理が来る事は考えにくいですね。
以前返信したと思いますが、自然妊娠はかなり厳しいです。
ただ、女性が女性らしく生きていく為には低用量ピルの継続服用を含めたホルモンコントロールをすれば良いだけです。
精神的には辛いかもしれませんが、現実を受け止めて今後どうするかを考える事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0原始卵胞がたくさん消失してしまったのか、血行障害になってしまったのか?
結局原因がわからずとても不可解な結果となってしまいした。
先生にはいろいろとご回答いただきありがとうございました。
役に立った! 0